新規開拓の営業メールの書き方は?【例文/テンプレ集】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新規開拓の営業メールの書き方は?【例文/テンプレ集】

営業メールを活用すると、社内にいながらお互いの時間や場所を調整することなくアプローチできます。
とはいえ送信したメールの開封率が低かったり、なかなかアポにつながらないとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、営業メールで商談を獲得するためのポイントや営業メールに使える例文・テンプレート、営業効率アップが期待できるメール配信ツールの紹介をいたします。

目次

    営業メールの効果をあげる作成と送信のポイント

    営業メールの効果を上げるためには、「5つのポイント」を知っておく必要があります。メールを作成する際にポイントを意識したメールを作成して送ることができれば、営業メールの効果がアップして、さまざまなビジネスチャンスにつながることが期待できます。

    1.開封率を上げるタイトルを意識

    営業メールは、開封をしてもらい中身に目を通してもらって初めて効果を発揮します。しかし、営業メールを送る相手は、毎日大量のメールを受信箱に溜めている方も多いのではないでしょうか。
    このメールの山から自身が送ったメールに興味を示してもらうためには「タイトル」の工夫は必須です。タイトルには読み手が求めている情報を含めて、すぐに理解できる長さに収めることを意識してみてください。

    件名のインパクトも開封率に大きく影響します。商品広告などをみて「インパクトあるキャッチコピーに惹かれて、思わずクリックしてしまった」という経験をお持ちの方も多いでしょう。メールの件名・タイトルも同様です。メールタイトルは短くまとめる必要がありますが、その中にインパクトの強い単語が含まれているだけでも興味を惹くことができます。
    インパクトを持たせる単語の位置も重要です。メールは絶対に開かなければならないものというわけではありませんので、開封するかどうかの判断にはそれほど時間はかけられません。場合によっては最初の数文字だけで読むかどうかを判断されるケースもありますので、できるだけタイトルの前半にインパクトある単語を入れるようにしましょう。

    もちろん、インパクトだけを意識しすぎるとメールの本来の目的が薄れてしまいますのでやりすぎは禁物です。あくまでメールを読む側の目線に立って、開きたくなる言葉選びを意識してみましょう。それだけでメールの開封率をアップすることができます。

    開封率を上げたい方、必見!

    【サンプル付き】メルマガの開封率をあげる!インパクトが強いタイトル(件名)をつくるコツ

    2.素早く内容を理解させる本文作成

    次は、開封後にメールを読んでもらうためのポイントを紹介します。営業メールは実際に顔を合わせてやり取りをするわけではないので、相手の時間を確保しなくても良いというメリットがあります。
    しかし、正確にはメールを読む時間は最低限いただかなくてはいけません。相手は数多くのメールを受け取るため、冒頭が回りくどい文章で分かりにくく書いてあると、その時点で読むことをやめてしまう可能性があります。伝えたい内容はできるだけ分かりやすく簡潔にまとめることを意識しながら作成しましょう。
    また、「メールの目的」や「読んだあとにどのようなアクションを起こしてほしいか」などを明確に記し、メールを受け取った側が次の行動を取りやすくなるような工夫も必要です。

    3.印象を良くする対応姿勢を持とう

    次に、電話でのやり取りや直接顔を合わせたやり取りにつなげるために、営業メールで良い印象を抱いてもらうポイントを紹介します。

    営業メールで良い印象を得るために大切なことは「親しみやすい文章」と「こまめな返信」です。文章を作成する際は、フォーマルな書き方で失礼ないように書くというイメージを持っている人が多いのですが、フォーマルになりすぎると相手から固くなりぎこちないという印象を持たれる可能性があります。少しだけカジュアルさも混ぜて親しみやすさを演出してみるといいでしょう。

    また、「話を聞いてもいいかも」「この企業なら大丈夫そうだ」と思われるためには、いただいたメールの返信には必ず24時間以内に行うように心がけてください。返信が早いと、相手は丁寧に対応してくれるところという印象を抱くため次のステップに進みやすくなります。

    4.お客様が必要なタイミングで送付

    ここまで作成に関してのポイントを解説いたしましたが、送信のタイミングも重要なポイントです。いくら魅力的な件名や本文にて営業メールを作成していてもお客様が必要としていなければ求める反応が起こることはありません。
    新規開拓が目的の場合、相手の情報が不足していることがほとんどですので、調査して得られる情報をもとに興味関心が高まるタイミングを捉えていきます。例えば会社サイトに掲載されている決算月は参考になる情報のひとつです。
    既存顧客へ営業メールを送る場合は事前のアプローチで検討を開始する時期や現ツールの契約更新月をヒアリングしておくのがよいでしょう。

    5.適切な頻度で送る

    営業メールは使い方によっては一斉配信にて効率よくアプローチすることができるため、反応があるまで何度も送ってしまうこともあります。これは相手にとっては非常に迷惑です。最悪の場合、配信停止が増加してしまう恐れがあるため、短くても3ヶ月程度は間隔を空けて送信しましょう。

    営業メールで気を付けるべき4つの注意点

    営業メールの効果をアップさせる5つのポイントを紹介いたしましたが、ポイントと併せてメール作成時に気をつけなければいけない注意点も把握しておきましょう。

    自社ドメインを取得して営業メールを送る

    フリーメールを使うよりも自社ドメインのメールの方が会社の信頼性が増します。また、会社名が相手の目に触れる機会も多くなるため、印象に残しやすいというメリットがあります。営業メールに力をいれていく場合は、早めに自社ドメインを取得するのがおすすめです。

    誤字脱字・文字化けに気をつけよう

    メールの中に誤字脱字や文字化けがあると、受け取った相手は読む気をなくしてしまいます。また、文字化けをしているメールはなんとなく内容が分かっても不確かな情報になるので、相手からの返信がもらえる確率は下がります。
    機種依存文字や特殊な記号、普段の生活で使うことがない漢字はなるべく使わないように意識しましょう。

    資料を添付する場合は圧縮ファイルなどにしてデータを軽くする

    資料を添付する際に、容量が大きなデータをのせると相手が受信できない場合があり、そもそもメールが届かないというトラブルが発生することがあります。容量が大きなデータはそのまま添付するのではなく、予め圧縮ファイルにしたりデータ転送サービスを活用したりするようにしましょう。

    候補日は複数提案する

    商談を申し入れる際は、必ず複数の候補日を提案することが大切です。例えば「下記の3つの候補日でしたらどの日程がご都合よろしいでしょうか」などと尋ねることで、選択肢が増えて商談を受け入れてもらいやすくなります。

    営業メールの例文・テンプレート

    ここまで、営業メールを送る際のポイントや注意点をお伝えしてきました。これらを踏まえて、困った時に使える営業メールのテンプレートをいくつかご紹介します。読みやすく簡潔な件名と、印象の良い文章を心がけてメールを書きましょう。

    弊社でアポ獲得できたメールのテンプレも用意しています!

    メール配信のお悩み配配メールで解決!無料資料をプレゼント

    営業アポメールの例文

    件名
    新規お取り引きのお願い 【株式会社〇〇・田中】
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    はじめてご連絡いたします。
    株式会社○○・△△部門の田中と申します。
    この度、△△分野への事業拡大にあたり
    貴社とのお取り引きをお願いしたくご連絡を差し上げました。
    弊社は△△機器を取り扱うメーカーで、
    この度○○地域から○○地方までの事業拡大をする運びとなりました。
    弊社サービスをご活用いただくことで
    貴社ビジネスへのお力添えをできましたらと考えております。

    つきましては、是非直接お話させて頂きたいのですが
    1時間ほどお時間頂戴できますでしょうか。
    僭越ながら、以下の日時であれば貴社にお伺いできます。
    ○○様のご都合のよろしい日時をご教示ください。
    【候補日時】
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00

    ご多用の中恐縮ではございますが、
    何卒、よろしくお願いいたします。

    ※自社HPなど、実績のわかるものを添付

    新規アポメールの例文

    件名
    新規お取り引きアポイントのお願い 【株式会社〇〇・田中】
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    突然のご連絡失礼いたします。
    株式会社○○・△△部門の田中と申します。
    貴社HPを拝見し、是非弊社サービスの○○をご活用頂きたく
    メールを差し上げました。
    弊社○○と、多大なる実績を築かれている貴社事業との連携により
    益々貴社ビジネスの成長促進を高めていければと考えております。

    つきましては、貴社をご訪問の上
    直接ご説明の機会をいただければと思います。
    下記日時で○○様のご都合はつきますでしょうか。

    【候補日時】
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ○○様のご都合に合わせてお伺いしますので、
    ご一報頂けますと幸いに存じます。

    ご多忙の折大変申し訳ございませんが、
    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

    ※自社HPなど、実績のわかるものを添付

    営業商品提案メールの例文

    件名
    顧客管理に関するご提案の件 【株式会社〇〇・田中】
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    いつもお世話になっております。
    株式会社○○・△△部門の田中です。
    先日の□□の件でお時間をいただき、誠にありがとうございました。
    この度は、先日お伺いした貴社の「組織内の顧客管理の課題」について、弊社が運営するサービスによって解決のお手伝いができないかと思い、ご連絡を差し上げました。

    つきましては、貴社をご訪問の上
    直接ご説明の機会をいただければと存じます。
    僭越ながら候補日時を提示させていただきます。
    下記ご確認いただければ幸いです。

    【候補日時】
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ・○月×日(曜日) 00:00〜00:00
    ○○様のご都合に合わせてお伺いしますので、
    ご一報頂けますと幸いに存じます。

    お忙しいところ大変恐縮ですが、
    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

    ※自社HPなど、実績のわかるものを添付

    営業に関するお礼メールの例文

    件名
    先日の面談のお礼 【株式会社〇〇・田中】
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    いつもお世話になっております。
    株式会社○○・△△部門の田中です。
    先日のXXの件でお時間をいただき、誠にありがとうございました。

    □□様にお会いできましたご縁を大切に、
    より一層精進して参ります。

    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

    セミナー開催お知らせメールの例文

    件名
    セミナー開催のお知らせ【株式会社〇〇・田中】
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    お世話になっております。
    株式会社〇〇の田中です。

    この度は「〇〇における〇〇の未来」がテーマのセミナーを
    弊社主催で開催する運びとなりました。

    先日お伺いした際に貴社では〇〇が課題だと伺いましたので、
    今回のセミナーがお役に立てるのではないかと思い、メールにてご連絡差し上げました。
    ご都合がよろしければぜひ参加をご検討いただけますと幸いです。

    -------------------------------
    【セミナー名】
    日時:〇月〇日(〇曜日)11:00~12:00 (受付開始10:30~)
    会場:
    定員:15名(先着順)
    受講料:〇〇円
    支払方法:クレジットカード・銀行振込・現金(お支払いは前日までにお願い致します)
    持ち物:
    主催者:株式会社〇〇
    備考:
    お申し込みURL:https://〇〇.jp/
    -------------------------------

    〇〇様のご参加を心よりお待ちしております。
    何卒よろしくお願い致します。

    リマインドメールの例文

    件名
    明日〇〇日のお打ち合わせの件について【株式会社〇〇 田中】
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    お世話になっております。
    株式会社〇〇の田中です。

    お忙しいなか失礼いたします。

    先日お約束しておりました打ち合わせにつきまして、
    当日が近づいて参りましたので、改めてご案内のメールを差し上げました。

    日時:△月△日 10:30~
    場所:〇〇株式会社様 ミーティングルーム

    当日はどうぞよろしくお願いいたします。

    営業メールの成功事例

    弊社の配配メール事業部において営業メールの送付によってアポが効率的に獲得できた事例を紹介します。

    時候の挨拶

    年末年始や暑中見舞い、年度の変わり目などに時候の挨拶としてメールにて連絡することがあるかと思います。配配メール事業部ももれなく送付していたのですが、この時候の挨拶メールに少し営業要素を加えたことにより、お客様に電話する機会が生まれ、結果的にアポイントにつながりました。

    実際に送ったメール文

    件名
    新年度のご挨拶
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    配配メール インサイドセールスの大塚陽生です。
    過日は弊社の「配配メール」をご紹介させていただき、
    まことにありがとうございます。

    今年度から、私より□□様に情報提供できればと存じます。

    最新情報のご案内としまして、 昨年度のセミナーで参加者様からいただいたご質問と その回答をまとめた資料を作成しました。

    資料をご希望の場合、本メールにご返信ください。 資料の送付とともに、簡単にお電話にてご挨拶いただけますと幸いです。

    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

    更新した情報の共有をメインとしたアポイント打診

    商材にもよりますが、だいたい3ヶ月~半年経過すれば商材に関する情報が更新されるケースが少なからずあります。その更新された情報の共有をメインとしてアポイントを打診することで相手のアポイントへのハードルが下がり、効率的なアポイント獲得につながりました。

    実際に送ったメール文

    件名
    過日は大変お世話になりました
    本文
    〇〇株式会社
    △△部門 □□様

    配配メール インサイドセールスの大塚陽生です。
    過日は弊社の「配配メール」をご紹介させていただき、
    まことにありがとうございます。

    以前ご連絡させていただいてから時間が経過しておりますが、
    その間にも我々配配メールではメールマーケティングの継続的な実践により
    独自のノウハウが増えております。

    そこで、オンライン上ではありますが、
    30分ほどのお時間で構いませんので、
    御社の課題解決に役立つメールマーケティングノウハウを
    ご紹介させていただけないでしょうか。

    <候補日>
    4/1~4/15の平日
    ※□□様のご都合の良い日時をご教示いただけますと幸いです。

    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

    営業メール送信後の商談に結びつけるためのポイント

    営業メールを実際に商談に結びつけるためには、次の3つのポイントを意識して送信後の対応を行いましょう。

    返信が来たらすぐに対応

    メールの内容を充実させることは大切ですが、内容にこだわるあまり返信が遅くなりすぎないように注意する必要があります。返信がないと「届いていないのかもしれない」「対応が遅い」と感じさせて不安やストレスを与える原因になるため、可能な限り短時間で相手の求める情報を届けることを意識しましょう。すぐに回答するのが難しい内容であれば「現在確認中です」などと状況を伝えるメールを送信しておくことで、相手に無用な不安を抱かせずに済みます。

    効果分析

    営業メールの効果が出ているかどうかを定期的に確認して改善に繋げる「効果分析」も重要です。開封率やコンバージョン率などの具体的な指標を参考にして、期待通りの成果が出ているかを十分に検証しましょう。
    タイトルの付け方ひとつで大幅に開封率がアップする事例も少なくなく、トライ&エラーを繰り返すことで理想の営業メールに近づきます。

    関連記事はこちらメルマガ配信は効果測定で決まる!設定するKPIと分析方法をご紹介

    関連記事はこちらメール配信結果が一目でわかるメール配信レポート

    商談までに現状のヒアリングをする

    商談までに相手がどのような課題を抱えているのかについてのヒアリングを行い、ニーズに合った提案ができる状態を整えておきましょう。万全の準備が整っていれば、スムーズに成約につながる可能性も高まります。

    営業メールの効率をアップさせるメール配信サービス

    ここまで、営業メールの効果をアップさせるためのポイントや注意点について説明、テンプレートのご紹介もいたしましたが、メール配信ツールを活用することで効率をアップさせることもできます。そこで、メールを送る際に便利なメール配信ツールの機能をいくつか紹介します。

    顧客管理機能

    顧客リストを作成することができるため、データの管理が楽になります。また、既に保管している顧客のメールアドレスもCSVファイルを使用すると一括で登録することが可能なサービスもあるため、一から登録をする必要もありません。

    テンプレート登録機能

    営業メールを作成する際に、冒頭の書き出し部分や署名部分の文章を固定にしている方も多いでしょう。メール配信ツールの機能には、繰り返しよく使う文面をテンプレートとして登録することができるので、作成スピードを上げることができます。

    関連記事はこちら配配メールが検証して実際に成果の出た営業メールテンプレート

    メールを開封した顧客を確認する機能

    メールを開封した相手と開封していない相手をそれぞれ抽出することができる機能です。開封しているかどうかで、送るフォローメールの内容を変えた施策を取る時に役立ちます。

    関連記事はこちら数値だけでなく開封/未開封の顧客がわかる開封率チェック機能

    フォローメールの自動化

    返信が来ない相手にもフォローメールを送ることは大切です。しかし、複数の人にメールを送っている場合、誰に何回目のフォローメールを送ったか把握するのはとても大変です。そこでステップメールなどの機能を活用してフォローメールを自動化する取り組みを行えば、営業メールの効率は大きくアップするでしょう。

    関連記事はこちらステップメールでシナリオに沿ったフォローメールを自動で配信

    営業メールの配信をメール配信サービスで効率的にしませんか?

    メール配信のお悩み配配メールで解決!無料資料をプレゼント

    営業の効果と効率を高めるポイントとメールツールをおさえよう

    営業メールはメールの内容を工夫し適切なメール配信ツールを使用すれば、手間を抑えながら高い効果を得ることができます。
    メールでの営業の効果・効率を上げたいと考えている人は、今回紹介した「効果をアップさせるポイント」と「効率をアップさせるメール配信ツールの活用」を試してみてはいかがでしょうか。

    関連記事はこちら【2024年最新】無料で使えるメール配信システム12選!

    新規契約を生み出す営業ノウハウ 休眠顧客から商談を獲得して
売上を上げよう 営業手法や事例を紹介

    新規契約を生み出す営業ノウハウ 休眠顧客から商談を獲得して
売上を上げよう 営業手法や事例を紹介

    「配配メール」は、企業の集客・販促活動に携わる方のメールマーケティング業務を支援するサービスです。
    シンプルな配信操作、見やすい成果指標レポート、メールの反応による見込み客の可視化、サイト来訪通知といった機能によりメールマーケティングの実践をサポートします。
    また、機能の提供だけではなく、ナレッジ提供や個社の運用に踏み込んだ手厚いアフターフォローにより、お客様の販促の成功に向け伴走します。
    メール配信の初心者から本格的なメールマーケティングの実践を目指している方まで、どなたでも安心してお使いいただけるサービスとして、お客様に長く愛され、98%の継続利用率を維持しています。

    記事執筆者紹介

    記事執筆者 大塚 陽生紹介
    大塚 陽生著者大塚 陽生のXへのリンク
    株式会社ラクス ラクスクラウド企画部 オンラインプロモーション課

    広告代理店の営業&ウェブ広告の運用担当として6年間従事し、2019年4月ラクス入社。オンラインマーケティングチームに所属し広告運用や営業メールの運用を担当。メルラボでは、主に自身のメール配信実績をもとにした記事を作成。

    無料でもらえる

    今なら売上UPノウハウが詰まった
    メルマガ成功事例集をプレゼント!

    資料請求・お問い合わせ

    03-6675-3612

    受付時間 | 平日 9:00~18:00 (土日祝日除く)

    ページトップへ